宮内欣二ホームページ "宮内きんじ・kinn2.org"
「議会報告」
刻々と変化する時代ですが
その中で、変えなければならないものと
変えてはならないものがあると思います。
TOP
プロフィール
プロフィール
プロフィール
写真館
100人の村だったら
かものはら果樹園
Blog
議員活動
政策
議会報告
kinn2情報局
すさ民報
あかるい萩
あぶの郷
kinn2便利帳
弥富情報
萩市情報
萩市役所
カレンダー
萩市議会日程
ごみの出し方
ごみ処理施設一覧
公共施設案内
萩市社会福祉協議会
お天気
下関地方気象台
山口県土木防災情報システム
須佐道路テレメーター雨量
交通
萩循環まぁーるバスご案内
バス会社(遠距離)
防長交通
石見交通
タクシー
須佐タクシー
萩近鉄タクシー
空港
萩・石見空港
山口宇部空港
広島空港
JR須佐駅
共産党とは
kinn2ブログ
リンク
最近の記事
06年6月定例議会(2006/06/24)
06年5月臨時議会(2006/05/24)
06年3月議会(2006/03/24)
05年 12月議会(2005/12/24)
05年 9月議会(2005/09/24)
6月議会 椿西小学校屋内運動場建設工事(2005/07/04)
6月議会での一般質問(2005/07/04)
6月定例議会(2005/07/04)
05年 4月 臨時議会(2005/04/25)
05年 3月 新萩市の初議会(2005/03/20)
アーカイブ
June 2006
(1)
May 2006
(1)
March 2006
(1)
December 2005
(1)
September 2005
(1)
July 2005
(3)
April 2005
(1)
March 2005
(1)
カテゴリー
06年5月臨時議会
|
TOP
|
06年6月定例議会
2006年萩市議会 6月定例議会の様子をお知らせします
一般質問
質問日
順
氏名
主な内容
6月14日
1
井関 稔
海難事故防止 キャンピングカー駐車場設置 入札制度県外業者の排除など
2
岡 通夫
地域防災活動 住宅用火災警報器 農業農村づくり
3
宮内 欣二
高齢者福祉タクシーの復活など交通手段の確保 陶芸の村公園整備事業の今後 固定資産税の評価についてなど
4
平田 啓一
下水道整備 高齢者交通手段 小中学校のトイレ 道路整備
5
江原 任子
住宅火災報知気義務付けへの対応 道路交通法改正への対応
6月15日
6
中村 洋一
市民相談窓口の設置 道の駅活用 通学路の安全
7
世良 眞名夫
明治維新館建設の見通し 企業誘致 空家対策 都市計画 まちむら交流 教育
8
守永 忠世
道路整備 公共事業の推進
9
小林 正史
合併協定と課題 今後の財政運営
10
近江 郁宣
将来の見通し 高齢者の健康福祉 道路
6月16日
11
諸岡 皓二
人件費削減 公債費軽減 観光振興 福祉施設の充実
12
西元 勇
松の保存対策 景観条例の運用と景観作り
13
大村 赳夫
地域協議会 徴税業務 中心商店街進入ロ駐車場 大学問題の総括と今後 固定資産評価額と実勢価格の乖離
14
斉藤 眞治
松蔭神社門前どおりの整備 公契約条例の必要性
2006.06.24 18:27
前のエントリー
|
TOP
|
次のエントリー