No.961

2005.07.03

基本構想審議会条例  委員数が少ない  宮内議員一般質問2 弥診 地域医療の拠点に

No.960

2005.06.26

宮内きんじ一般質問弥富診療所の医師確保と今後の方針  萩国際大学民事再生法申請

No.959

2005.06.19

6月議会 宮内きんじの一般質問 子どもの医療費助成制度の拡充 予算の0.5%でできる

No.958

2005.06.12

6月議会9日開会。椿西小屋内運動場建設工事入札落札率99%、市長への質疑。一般質問32人。

No.957

2005.06.05

資源ごみ集積所20世帯に1カ所。萩民商総会地元業者の嘆き。一般質問32議員。

No.956

2005.05.29

資源ごみ収集場所遠くなって出せないという住民の声。どうする。長門市議会の先進性。

No.955

2005.05.22

6月議会は6/9から26日間。予算の紹介2

No.954

2005.05.15

小田元須佐町長ら5首長特別参与に就任。05年度予算の紹介1。高い萩市交際費県内市町村比較など

No.953

2005.05.01

特別参与設置 反対44 賛成49 小差で可決。宮内議員の反対討論。可決された人事。弥富診療所医師確保で6議員と市長懇談。

No.952

2005.04.24

特別参与設置条例へ続出する質疑。中心商店街駐車場整備事業の問題点と過疎債の活用へ批判を掲載。

<< 1 2 >> 2ページ中1ページ目